第一週 | 1.解說課程大綱2.介紹ば型變化 | 課程介紹,教師自我介紹,教材及教法介紹。 |
第二週 | 第35課-「春になれば、桜が咲きます。」到了春天櫻花就會開。/「地図を見れば、行き方がわかります。」看地圖的話就知道怎麼去 | 1.單字跟讀2.加強ば型變化練習 |
第三週 | 「都合がよければ、ぜひ来てください」時間上方便的話請你一定要來/「北海道旅行なら、6月がいいです。」北海道旅行的話6月比較好 「練習しなければ上手になりません。」 | 1.將學過的單字練習套入句型2.分組討論計畫北海道自助行 |
第四週 | 「駅に着いたら電話をください。」到了車站請打電話給我/「雨が降ったら出かけません。」如果下雨的話就不出門 | 1.複習25課2.會話加強練習 |
第五週 | 第36課-「車が買えるように貯金します。」為了能夠買車子所以要存錢/「遅れないように、早く出かけます」為了不要遲到提早出門 | 1.單字跟讀2.複習19課&27課 |
第六週 | 「やっと自転車に乗れるようになりました。」終於會騎腳踏車了/「日本の食べ物は何でも食べられるようになりました。」日本的食物什麼都敢吃了 | 1.將學過的單字練習套入句型2.分組會話練習 |
第七週 | 「絶対に遅れないようにしてください。」請絕對不要遲到/「できるだけ野菜を食べるようにしています。」盡可能吃青菜/「できるだけコーヒーを飲まないようにしています。」盡可能不喝咖啡 | 1.複習15課&17課 2.將學過的單字練習套入句型3.分組會話練習 |
第八週 | 複習35-36課 | 1.加強會話練習2.作業檢討 |
第九週 | 公民參與週 | 社大辦公室安排之講座或活動 |
第十週 | 卡拉ok學日語、日本語讀本解說 | 日語歌曲教唱、歌詞內容解說;日語讀本解說 |
第十一週 | 第37課-「母に叱られた。」被媽媽 斥責/「部長に褒められた。」被部長斥責 | 1.單字跟讀2.被動式變化3.複習27課 |
第十二週 | 「誰かに足を踏まれました。」不知被誰踩到腳/「カメラを壊されました。」被弄壞相機 | 1.將學過的單字練習套入句型2.分組會話練習3.日語歌曲練習 |
第十三週 | 「ビールは麦から作られました。」啤酒是由麥釀造的/「法隆寺は607年に建てられました。」法隆寺建於公元607年 | 1.將學過的單字練習套入句型2.分組會話練習3.日語歌曲練習 |
第十四週 | 第38課-「日本語は難しいです。」日語很難/「日本語を話すのは難しいです。」說日語很難「花が好きです。」喜歡花/「花を育てるのが好きです。」喜歡種花 | 1.單字跟讀2.複習第6課&8課&9課3.日語歌曲練習 |
第十五週 | 第38課-~「課長に連絡するのを忘れました。」忘記連絡課長/「あした授業がないのを知っていますか。」知道明天不用上課嗎? | 1.複習第22課&23課2.將學過的單字練習套入句型3.日語歌曲練習 |
第十六週 | 第38課-「一番忙しいのは12月です。」最忙的是12月/「勉強したいのは経済です。」想要學的是經濟 | 1.將學過的單字練習套入句型2.分組會話練習3.日語歌曲練習 |
第十七週 | 複習37課-38課 | 1.加強會話練習2.作業檢討3.日語歌曲練習 |
第十八週 | 成果展暨招生結業典禮 | 成果發表或展示 |