第一週 | 1.課程講解。 2.課外閱讀。 | 1.相見歡。 2.遴選班代。 3.資料核對。 |
第二週 | 金のなる木があるわけじゃなし。 <天下沒有白吃的午餐 。> | 1.新詞彙帶讀及解說。 2.關連單字補充。 |
第三週 | 新しい携帯電話がほしいです。 <想要一隻新的手機。> | 1. 關連用語。 2.文法解說。 3.例文練習。 |
第四週 | アルバイトでもして自分で買いなさい。<去打工賺錢自己買!> | 1.會話練習。 2.聽解練習。 |
第五週 | 日本の大学生のお小遣いは毎月いくらぐらいですか。<日本的大學生的零用錢每個月大約有多少呢?> | 1.日本小常識分享。 2.文章閱讀。 |
第六週 | コクがあって美味しいですね。 <香醇濃郁真好喝 。> | 1.新詞彙帶讀。 2.單字解說應用。 |
第七週 | コーヒーの入れ方を教えてあげましょうか。 <教你沖泡咖啡的方法吧!> | 1.課文會話閱讀。 2.會話例文練習。 |
第八週 | 入れ方が違うと、味が全然違うものになってしまうんです。 < 沖泡方式不對、味道就會全然不同。> | 1.關連用語。 2.文法解說。 3.例文練習。 |
第九週 | 公共論壇 | 專題講座 |
第十週 | ここにはたくさんの本もあるし、まるで図書館のようです。 <這裡有非常多的書、宛如圖書館一般。> | 1. 會話練習。 2. 聽解練習 |
第十一週 | コーヒーは世界の最も多くの国で飲まれている嗜好飲料です。 <咖啡是世界上最多國家普遍飲用的嗜好性飲料。> | 1.日本小常識分享。 2.文章閱讀。 |
第十二週 | ここはすごい賑わいですね。 <這裡好熱鬧喔。> | 1.新詞彙帶讀。 2.單字解說應用。 |
第十三週 | 建國花市每週土曜と日曜にひらかれるんです。 <建國花市每週六、週日才有營業。> | 1.課文會話閱讀 。 2. 文法解說。 |
第十四週 | 値切ることはできますか。 <可以議價嗎?> | 1. 關聯用語。 2. 例文練習。 |
第十五週 | バーゲン会場にはびっくりするほどの人がいます。 <拍賣場會場裡人潮多得嚇人。> | 1. 聽解練習。 2. 課外補充。 |
第十六週 | 台湾から日本は近いんで、日本へ旅行に行く人が多いんです。 <從台灣到日本非常的近、所以來日本旅遊的人相當的多。> | 1. 日本小常識分享。 2. 文章閱讀。 |
第十七週 | 課外閱讀補充 | 期末總複習 |
第十八週 | 結業典禮 | 成果發表 |