第一週 | 第三十四課(一):安ければ買います。便宜就買。 | 1.竹北社區大學介紹、公民素養週介紹、課程介紹 2.「たら」文の復習 3. 練習日文動詞ば形 |
第二週 | 第三十四課(二):絵が掛けてあります。掛著畫。 | 1.「自動詞」ている 復習 2.「他動詞」てある用法 3. 會話 |
第三週 | 第三十五課(一):春になると、花が咲きます。春天一到,話就會開。 | 1.「と」用法 2.「場所を自動詞」句子 3. 會話 |
第四週 | 第三十五課(二):道案内 指路 第三十六課(一):彼は元気そうです。他看起來健康的樣子 | 1.問路和之路的句子 2.會話 3.形容詞そうです。 |
第五週 | 第三十六課(二):このケーキは美味しくなさそうです。這蛋糕看起來不好吃。 | 1.形容詞 くなさそうです。 看起來不- 2.形容詞そうもありません。 看起來不像會-的樣子 3.ーそうなN 看起來-的N |
第六週 | 第三十七課(一):自動詞の受身文 被動形的用法1 私は父に叱られました。我被父親罵了。 | 1. 練習日文動詞被動形 2.自動詞的被動句子 3.會話 |
第七週 | 第三十七課(二):他動詞の受身文 被動形的用法2 私は妹にケーキを食べられました。我的蛋糕被妹妹吃掉了。 | 1. 復習日文動詞被動形 2.他動詞的被動句子 3.作文 |
第八週 | 第三十八課(一):僕は桜子さんに花束をあげました。我送了櫻子小姐一束花。 | 1. 發表作文 2. 名詞+あげます、くれます、もらいます」名詞+送、送給我、收到 |
第九週 | 公民素養週 | 社大辦公室安排之講座或活動 |
第十週 | 第三十八課(二):私は友達にケーキを作ってあげました。我為朋友做了個蛋糕 | 1.動詞て形+あげます、くれます、もらいます。動詞て形+送、送給我、收到 。 2.會話 |
第十一週 | 第三十八課(三):部長は私たちにお土産をくださいました。部長給我們禮物。 | 1.敬語の紹介 介紹敬語 2.敬語「差し上げます、くださいます、いただきます」敬語的「送、送給我、收到」 |
第十二週 | 第三十九課(一):自動詞の使役文 先生は学生を立たせました。老師叫學生站起來。 | 1. 練習日文動詞使役形 2.自動詞の使役文 自動詞的使役句子 3.會話 |
第十三週 | 第三十九課(二):他動詞の使役文 先生は学生にレポートを書かせました。老師叫學生寫報告。 | 1.復習日文動詞使役形 2.他動詞の使役文 他動詞的使役句子 3.會話 |
第十四週 | 第三十九課(三):使役文 明日休ませていただけませんか。能不能請您明天休暇? | 1.使役文の敬語用法 客氣的使役用法 2.練習使役受身形 練習使役被動形 3.使役受身形の文 練習使役被動的句子 |
第十五週 | 第四十課(一):尊敬語 コーヒーを召し上がりますか。 你要喝咖啡嗎? | 尊敬語三種の紹介 介紹三種尊敬語 1. お・ご+動詞+になる 、 2.動詞れる、られる 3.特別な形 特別形 |
第十六週 | 第四十課(二):謙譲語 台湾から参りました。 我來自台灣。 | 謙譲語兩種の紹介 介紹兩種謙譲語 1.お・ご+動詞+する 2.特別な形 特別形 |
第十七週 | 第四十課(三):敬語で会話 追加文型 早く泳げるように、毎日練習します。為了游的更快,每天都在練習。 | 1.敬語の會話 2.ように、ために 為了- 3.ようにしています。留意做- |
第十八週 | 成果展準備週 | 回顧、複習與分享本學期結業成果展練習 |